活動内容ACTIVITY

2025.10.09

『おうちで子どもを見守るために』講師養成講座を開催しました

当団体の会員(看護師)対象に保護者啓発活動「おうちで子どもを見守るために」の講師養成講座を開催いたしました。

2025年9月13日(土)14:00~16:00
会場:min-pack
講師:大阪府小児救急電話相談上本町事務所長 
   小児科医 福井 聖子先生
参加者:12名

初開催にも関わらず12名の方にご参加いただけたこと、とても嬉しく思います。

テキストの著者である福井聖子先生は、保護者を対象とした講座を開催するなど、保護者支援の活動もされており、当講座の前半では「保護者を支える考え方・伝え方」や保護者啓発活動で使うテキストの使い方をご講義していただきました。

後半は3名4グループに分かれて、「こんな質問にどう答える!?」や「専門用語の変換」など、和やかな雰囲気でグループワークを行いました。

次のステップとしては、保護者の皆さまへ向けた啓発講座の開催です。
まだ始まったばかりの活動なため、どこまで実現できるのか、手探りの部分もありますが、今後の活動を重ねながら、
より良い活動にしていきたいと思います。

ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。